診療時間

午前: 10:00 ~ 12:00
午後: 13:00 ~ 19:00

休院

水曜・日曜・祝日

住所 連絡先

〒381-0000
長野県須坂市須坂春木町487-1

☎︎ 090-1703-1328

※施術中は電話の応対が出来ません

※駐車場なし

予約カレンダー

アクセス・地図

ご予約・ご案内/アクセスはこちら

断酒

1/2ページ

【ルートイン須坂】クリスマスイブ 351番目 クリティカルヒット

2024年12月23日満を持してルートインホテルズが須坂市にオープン致しました。心からおめでとう御座います🎉🎊👏全国に展開されるルートインホテルズの「351棟」目のルートインホテルで御座います。。。しかもナント‼️真田家ゆかりの地「上田市」がそもそもの発祥なのです。。。 クリスマスイブの澄み切ったウインタースカイとそびえ立つルートインホテル須坂 にほんブログ村 エントランスを入ると立ち昇るお花の匂 […]

【ソバーキュリアス】敢えて呑まない 皮膚感覚の変化 忘年会

前書き 2024年8月29日に断酒するを意志決定したが事前に入っていた「飲み約束」が入っていた事をここに記さないといけません。。。その「飲み約束」はご近所付き合いの約束でありました。。。自分は須坂市に『復活按摩堂』を開業するに当たり先ずはご近所の皆様方への「挨拶」の徹底を掲げていた。。。田舎の地方都市での信頼獲得には地道な「挨拶」の個人運動が突破口になると思っていました。。。そして何より「少子高齢 […]

【納骨】一周忌 断酒 ブラックアウト ソバーキュリアス

昨年2023年8月29日の午後に父親が他界したがあっと云う間に一年が経過致しました。。。 「復活按摩堂」で御座います。。。 ご無沙汰しております。。。 (昨年の事です〜) 6月入院からの8月他界はまず持って 「ピンコロ」 と表現して間違いありません。。。 「アッパレ」 で御座いました父上。。。 暑い暑いソレは暑い日で御座いました。。。 更に言えば私しはその2ヶ月程の期間、一進一退の日々に居ても立っ […]

【長〜い息】長生きのコツ 丹田 呼吸 腹式呼吸

深く長い呼吸が「長生き」のコツかもしれない。言霊(コトタマ)の国。日本人に生まれた事に感謝している本日今日この頃で御座います。長生きしてスポンっと終わりにしたい人生です。が、死ぬ瞬間まで生きているワケです。。。深すぎます。。。 にほんブログ村 当たり前に日本に生まれ、育った自分は日本の生活が当たり前。。。外国人の方々には日本はどう見えているのか?世界中に親日家は多い。どうやら世界中のセレブやアーテ […]

【特報】復活按摩堂 the Garden  土筆 種まき 春

春の伊吹が頬を撫で土手の土筆が大隊列で大空に背伸びをしている今日この頃、皆様方には御健勝の事とお祈り致して居りました。。。 にほんブログ村 昨年のお盆明け位と記憶していますが、市中に畑をお借りする幸せに恵まれ、 「the Garden」 と名づけて草取りから始めました。。。草取りもお盆過ぎには膝上までの雑草で御座いました。。。 草刈りを鎌で地道にしたからこそ「ニラ」の発見収穫もございました・・・ […]

【断酒一年】その後 その真実 変化検証  CCSAガイドライン

信じる信じないは別として私しの脳裏に一つの陰謀論がよぎった、、、 現在悪法と揶揄される場合も有るだろう禁酒法であります。。。 が、よく知りません。がそんな時代。 アンタッチャブルという映画がありました。。。 ケヴィン・コスナー主演でした。 初代ジェイムス・ボンド役でカツラを外して男を上げたショーン・コネリーも素晴らしい演技をみせ、 ギャングの親分アル・カポネ役がロバート・デ・ニーロでもう凄い。。。 […]

【安市】小布施 伝統行事 北信流 カルマをダルマに

七草が明け正月気分も終わりさてさて小布施町で育った私しにはワクワクが止まらない 「安市」 が毎年一月の十四、十五日に 小布施町の駅から東に向かいますと皇大神宮がありましてそこを中心に執り行われます。。。 伝統行事の日を土曜日、日曜日に合わせ開催したところ客足が半減し 「やっぱり安市は十四、十五じゃないとダメだね!」 と言う事に気が付いたのです。。。 そして平日でも学校もお休みしてやっぱり子供達の笑 […]

【林檎と濁酒】りんご どぶろく techno  卒煙

  • 2023.01.10

なにが断酒だ!!ふざけるな!! はい、、、もう最初に、、、最初のルールに言ってあるのです。ます、、、 自家製のアルコール発生ドリンクはアリだと。。。 年末年始にかけて作ったドブロクを一升瓶に詰めておいた物を保管して置いたが、、、 新年会の頭が揃わず、、、このままだと、、、只の甘酒になってしまう前に一升飲んでみよう!!ブログで御座います。。。 ※自家製でアルコールは賄えます。。。 私しは約一年間ノン […]

【風の時代】2023 スタート 晴明神社 京都 東海道新幹線 

土の時代から風の時代に入ったと言う。それは随分と長いスパンの周期であると言う。。。 土の時代は物質偏重の時代で言わば産業革命が機械化を促進した重量級の時代かと思います。。。 戦争の時代です。 戦闘重機の開発も盛んに行われたのも土の時代の特徴かも知れません。。。 軍需産業の発展は一般的な日常生活に多大な便利さの共有も促しました。。。 インターネットがその代表です。。。 沢山の尊い命が戦争で失われ深い […]

【卒煙その後】ニコチン離脱症状 悲しみが襲う コーヒー 甘味 

兎に角ほんとに食べものが美味しく感じるこの頃皆様方にはご健勝の事と思います。 にほんブログ村 卒煙を決め実行に移し数々のニコチン離脱症状を乗り越えて、 空気が美味い、水が美味い、果物が美味い、 と、 食欲が止まらないのは 卒煙者に見られる事実らしいです。 味覚の変容はハッキリと感じまして食欲が倍増しています。 私し今回は断酒も継続していますので この流れのままドンドンと食べたいとおもいます。 年末 […]