【壺中壺】料理考 函館おでん 湯川温泉 アトピー性皮膚炎
函館おでん おでん研究家と云う訳ではありませんが・・・ 「おでん」 と云う料理が好きで興味が尽きません。。。 おでんの語源は田楽だと何かの本に書いてあった。。。田楽を丁寧語と云うのか 「お」 を付けたと云う事らしい。 田楽と言えば蒟蒻、茄子、豆腐、など田楽串と云うモノがありますがそれを刺して味噌を塗ったような物ですが、 その土地その土地の風土でおでんの性質は千差万別と言ってイイ。。。 海の無い信州 […]
午前: 10:00 ~ 12:00
午後: 13:00 ~ 19:00
水曜・日曜・祝日
函館おでん おでん研究家と云う訳ではありませんが・・・ 「おでん」 と云う料理が好きで興味が尽きません。。。 おでんの語源は田楽だと何かの本に書いてあった。。。田楽を丁寧語と云うのか 「お」 を付けたと云う事らしい。 田楽と言えば蒟蒻、茄子、豆腐、など田楽串と云うモノがありますがそれを刺して味噌を塗ったような物ですが、 その土地その土地の風土でおでんの性質は千差万別と言ってイイ。。。 海の無い信州 […]
にほんブログ村 そこはもう日本ではなく異国であった。。。 男は羽田で飛行機の離発着を見つめていると。。。 ふっと飛行機に乗る事を思い出しノートラブルで座席に着き大空に舞い上がった。。。 そして微睡んでいたら。。。 あっと言う間に男は函館山の山頂にいた。 地理は好きだった。が、しかし。。。 コレは正しく日本地図の北海道の下の方のくびれの所。。。なのか??? それが函館と云う街なのだ。。。 にほんブロ […]
にほんブログ村 男は羽田空港第二ターミナルに居た。 航空機のジェットエンジンの音が男には心地良かった。。。 「想念が現実化」する。。。 人類は太平洋をも軽々超え北米大陸にも行ける程の テクノロジーを現実化している。 太平洋ひとっ飛び 大藪春彦のハードボイルド小説が好きだった男は ハードボイルドと言えば羽田。 と イメージするのであった・・・ そして耳にする飛行機のジェットエンジンの音こそハードボイ […]
なにが断酒だ!!ふざけるな!! はい、、、もう最初に、、、最初のルールに言ってあるのです。ます、、、 自家製のアルコール発生ドリンクはアリだと。。。 年末年始にかけて作ったドブロクを一升瓶に詰めておいた物を保管して置いたが、、、 新年会の頭が揃わず、、、このままだと、、、只の甘酒になってしまう前に一升飲んでみよう!!ブログで御座います。。。 ※自家製でアルコールは賄えます。。。 私しは約一年間ノン […]
須坂焼の三合徳利 にほんブログ村 その昔この北信地方がオリンピックに沸いた。 1998年の事であったであろうか。 帰郷しイキナリに数寄走った。 とある御寺の本堂裏から出た 徳利 は 私しが遊び半分で 開店したとでもいうのか? 「居酒屋ぶん」 でも活躍していた。 狭く雑多な洗い場で雑な扱いを受けながらも 生き抜き今現在、 復活按摩堂内アンティークギャラリー 「壺中壺」 で休養中です。 その当時からつ […]
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。。。 あっと言う間と言う言葉が当たり前となり 近年では小学生が一年はアッと言う間だ と言うそうです。。。 時間と言う概念は幻想であると有名な物理学者が言ったとか言わないとか。。。 何にしろ嫌々過ごす時間は長く感じて、 楽しい時間はアッと言う間と言う事実は 確かな様です。。。 にほんブログ村 2022年は突っ走ろうとスタート致しま […]
いよいよ年末が近づき慌ただしい今日この頃皆様方にはご健勝の事と思います。 卒煙しニコチン離脱症状も緩和し殆ど喫煙欲求が無くなりました。 ストレスを吹っ飛ばすチルアイテム!?ポケットシーシャ【SHERRY】 卒煙約二ヶ月のレポートです。。。 流石に元ベテラン喫煙者の私しは 目の前でタバコの煙が泳いでも、 臭いも含めて否定的ではありません。。。 副流煙が身体に悪いと言っても直接タバコを咥え プカプカと […]
2022もあっという間に終わりに近づき師走。 施術室の大掃除はある意味する事は無い。 そんなにドロドロの汚さは復活按摩堂の施術所には無いです。 なので掃除のワンランク上の 清掃 に取り組むのが正解です。 普段手の届かない所の清掃は にほんブログ村 動線を変えて見ると気が付かない所の汚れを発見することがあります。 今回、私しは施術室をコーヒーの香りで包みたくなり動線を変える事にしてコーヒーは 施術室 […]
北信地方で 「じこぼう」 もしくは 「じこんぼ」 と 呼ばれ親しまれているキノコがあります。。。 図鑑などで 「ハナイグチ」 と表記されている」キノコです。。。 少年時代より父親に教えてもらった食べれるキノコの代表のキノコです。 ヌメりがあって茶色くて、 裏側は黄色いスポンジ状のキノコです。。。 土臭く、快適なキノコ臭があり、 味噌汁などの具にしますとヌメりと共にキノコ臭が鼻腔に広がり とても 満 […]
10月も後半に入り 朝晩の気温が下がり秋めいてまいりました。。。 この季節は山へ キノコを採りに行きたくて堪りません。。。 少年時代、 父親とふらっとよくキノコ狩りに出かけました。。。 その記憶が甦ります。。。 林道に入りどんどん車を走らせます。。。 心は少年のままです。。。 にほんブログ村 適度な雨が降り、 なんとなくキノコが私しを呼んでいる 感じがしました。。。 父親は無理をするタイプではなく […]