回転性眩暈自ら体験いったい何が②
お風呂上がりに着替えを探していると
???????
目の前の景色がゆっくり動いているではないか。。。
私は座り込んでしまった。。。
軽い吐き気が幼少期に体験した乗り物酔いの体験症状に似ている・・・
めまいの原因
めまいの原因となる疾患を、発生する部位別にあげる。
(1)抹消性のめまい(耳性めまい):急性又は慢性の化膿性中耳炎、迷路梅毒、薬物〜ストレイトマイシン、キニーネ、
白髪染めなど〜メニエール病、突発性難聴、前庭神経炎、良性発作性頭位めまい症。
(2)中枢性のめまい:①聴神経(内耳神経)*内耳から脳に繋がる神経の疾患。聴神経腫瘍。
②脳幹及び小脳の異常〜脳腫瘍、脳血管障害、脳の外傷や炎症(脳炎、脳梅毒、くも膜炎)、
てんかん、偏頭痛。
(3)前性では無いめまい:
①視覚と関係あるめまい。
②内科的疾患によるめまい〜発作性頻拍症、心房細動、アダムスストークス症候群、
房室ブロックなど心臓病、貧血、低血圧症、動脈硬化症、脳出血、
クモ膜下出血、脳梗塞及び前駆症。
③精神科領域におけるめまい:神経症(ノイローゼ)、統合失調症、うつ病。
④婦人科領域におけるめまい〜更年期障害、これは肉体的なもの以外に精神的な要素も含む。
様々な原因、部位による原因をまとめました。
生活習慣病のトップバッターの脳血管障害が日常生活に於いて一番重症なめまいだと思います。
緊急を要します。
雑談
目の前の景色がゆっくり動いて行くそして座り込んでしまう。眼を開ければ天井もゆっくり動いている。かすかな吐き気・・・
そんな感じで安静にしていたら快方に向かったがその後さらに回転性めまいが私を襲う。。。
③に続きます、、、