診療時間

午前: 10:00 ~ 12:00
午後: 13:00 ~ 19:00

休院

水曜・日曜・祝日

住所 連絡先

〒381-0000
長野県須坂市須坂春木町487-1

☎︎ 090-1703-1328

※施術中は電話の応対が出来ません

※駐車場なし

予約カレンダー

アクセス・地図

ご予約・ご案内/アクセスはこちら

news

10/12ページ

【六臓六腑 】 臓腑の概要 要点 それぞれの生理機能 肝・心・脾・肺・腎・心包/

東洋医学では、人体は臓腑(内臓)、四肢(手足)、百骸(骨)、五官(感覚器)皮毛(皮膚)、筋(腱)肌肉(筋肉)、血(血液)、脈(血管)から成っているととらえます。それでは臓腑の生理機能の概要です。 要点 六臓とは肝・心・脾臓・肺・腎・心包。 六とは胆・小腸・胃・大腸・膀胱・三焦です。 ②臓は実質臓器であって精気を蔵して外に漏らさない。腑は中腔臓器で物(飲食物)を受容し、胆汁、便、尿などを伝搬、排泄を […]

【津液】 生成と代謝 生理機能 病理変化 浮腫の原因?

「津液」とは、体内の全ての液体を東洋医学では定義します。 一般的には「津」は比較的薄い体液を指します。 「液」は比較的粘りのある液体を指します。 しかし 両者にはほとんど区別がないので津液と総称されます。 解剖学的に津は滑液などでしょうか。液はリンパ液や血液も厳密に言えば粘り気があると思います。 津液の生成と代謝 津液は、東洋医学でいう脾胃の運化(消化・吸収)により飲食物から取り入れた体液です。 […]

院長の快適 裸足 生活 ③ 快適な予感 湿邪を追い出せ!!

にほんブログ村 裸足生活は冷えるが温めると直ぐに足が温まる。 靴下の重ね履きは冷えたら最後コタツで足を温めても中々に足は温まらない。 この差は大きい。 耐えられないほどの足の冷たさに耐え続ける必要はないです。 ファンヒーターでハダシの足をかざせば直ぐに温まる。 靴下履きで中々に温まらず靴下を脱ぎ温めた経験があると思います。 しかし裸足で生活するなんて考えもしない私はまた靴下を履き足が冷えたの繰り返 […]

東洋医学 「血」 要点解説 病理変化 血虚 瘀血 

にほんブログ村 要点 血(けつ)は、脈内を流れる赤い液体であり、人体の組織を栄養する基本的物質です。東洋医学でいう血はほぼ動脈血に相当します。 血の生成は、消化、吸収により飲食物から取り入れた水穀気と呼吸により大気から取り込んだ清気とが脈中で会し、営気の作用により赤色の血となる。営気とは、脈中にあって血を生成し、血を脈中に回らす気のことです。 東洋医学でいう血は、各組織を滋養する物質であり さらに […]

【気とは?】 東洋医学 その概念 元気の源 病理 気虚 気滞

気の概念は、古代中国人が自然現象に対してもった素朴な認識です。古代中国人は、あらゆる自然現象を気の変化として捉えました。季節の移り変わり、生物の誕生と死など、この世のあらゆる事象はすべて気の運動変化によって生じ、万物は気によって構成されているととらえました。 これが東洋の気の思想です。 気の思想は今日の生活の中に生きています。天気、気候、気象、空気、元気、気分、気持ち、気合い。気力、電気、磁気、病 […]

復活按摩堂 院長 快適 裸足生活②

  • 2022.03.06

にほんブログ村 さて昨年の三月に始めた裸足の生活その後どんなドラマが待っているでしょう。 そして何を知るでしょう。 経験こそ知識と成るのです。 確かに冷たいです 冷えてます。 冷えてます。 私しは謂わゆる古民家自炊生活をして居ります。 建物から骨董 そして骨董趣味 しかし!! 寒い古い足が冷たい。 という事であります。 そして畳なども冷たいモノで御座います。 我らが住む信州北信地方は冬は極寒の地。 […]

人ツボ日記LU7列欠手の太陰肺経⑦

  • 2022.03.05

前腕橈側、長母指外転筋腱と短母指伸筋腱の間 手関節掌側横紋上方一寸五分 取り方 母指を外転〜伸展すると長母指外転筋腱と短母指伸筋腱っが緊張します。 手掌側の手首の線を横紋と呼びます。 親指側の横紋から一寸五分上です。 主治 咳嗽〜ゴホゴホ、咽頭部痛、頭項部の強ばり・その他気啖、歯痛、手掌のほてり。 ※頭項部〜頸と後頭部の境い目〜うなじの辺りです。 ※手掌〜手の平の事。 解剖 筋=皮下腕橈骨筋腱。長 […]

 院長の快適「裸足生活」膝痛対策 湿邪撃退 冬を乗り切れるか?

レポートします。冷たくないの?どんな効果があるの?注意点は? 北信濃の冬は執念い。 春の足音が遠くに聞こえるがその足音はゆっくりです。 さて新年のご挨拶で紹介致しましたがその後のレポートをしてみたいと思います。 正確には昨年(2022)の三月より裸足生活を始めました。 一年になろうとしています。 実は裸足生活で極寒の北信濃(今後北信)の冬を乗り切った後にレポートしたいと考えていました。 真冬に挫折 […]

院長の【快適裸足生活】① 膝痛の原因 湿邪 侵襲 東洋医学  

にほんブログ村 人生の旅路は勉強の連続そして初体験の連続で御座います。 『知らない事だらけなんだと知ると知識となる』と常日頃私しは思っています。 右膝痛が始まりだしたの2021の三月の事です。 思い出します。それは増悪して行きました。通常の歩行が出来ない状態にまで増悪して行きました。 跛行(はこう)状態です。 普通に歩けない。。。 冷静に観察いたしまして 温泉療法、 超音波療法、 マッサージ療法、 […]

施術で重要な基本的な筋肉まとめ 解剖 生理 支配神経 起始 停止 

 ~人体各部の筋~ 総論 起始とは~体幹に近いほう~筋収縮時移動が少ないほう。停止とは~体幹から遠いほう ~頭部の筋~ ①表情筋:顔の表情を作る筋~顔面神経支配 眼輪筋、口輪筋、後頭前頭筋など~②咀嚼筋:食べ物を噛む筋~三叉神経(下顎神経)支配 咬筋、外側翼突筋、内側翼突筋、側頭筋 ~頚部の筋~ ①浅頸筋~広頚筋~人体最大の皮筋~ ②側頸筋~胸鎖乳突筋~副神経~頸神経叢の枝 起始:胸骨柄  停止: […]

1 10 12